Home » 勉強会・セミナー
当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

日本色材工業研究所にてオリジナルのコスメ製作体験をしてきました!

21 3月 2024 No Comment

日本色材工業研究所にてオリジナルのコスメ製作体験をしてきました!

普段使っている化粧品が、どのように研究開発されているかご存知ですか?
コスメコンシェルジュを対象とした、日本色材工業研究所主催の『オリジナルコスメティックラボ ~触って・学びながら作るメイクアップ製品~』に参加させていただき、化粧品が商品化されるまでの過程について学んだり、オリジナルのコスメ製作体験をしてきました!!

日本色材工業研究所

日本色材工業研究所

日本色材工業研究所は、世界的に有名なブランドも含め、日本国内はもちろん海外の化粧品ブランドに、たくさんの製品が採用されているOEMメーカー。
独自のブランドをもたないため、表に出ることはありませんが、コスメに関わる商品の一貫製造、受託製造、容器・製品デザインなどをサポートし、その完成品は日本や世界の女性に愛用されているのだそう!

日本色材工業研究所の充填技術

この写真は見せていただいたサンプルなのですが、透明の液体の中に固形が浮かんでいるのではなく、着色した美容液成分をねじりながら充填して、このような形状を描いているのだとか!!
すごい技術じゃないですか?

オリジナルコスメ製作体験

オリジナルコスメ制作体験

商品開発の流れや、化粧品製造の過程などをご紹介いただいてから、参加者を2グループに分けて、アイライナーとリップグロスの製作に。
会場にはビーカーやヘラなどの実験用具や精密計量器などが並べられていて、わくわく感が高まります。
写真右下のラメ類は40種類くらい用意されていました!!

グリッターのラメを扱う際に、かなり飛び散って衣服などに付着してしまうそうで、不織布のコートみたいなのを着てから作業を開始しました。
私はグリッターアイライナーのグループで、製作体験させていただきました。

グリッターアイライナーの材料

グリッターアイライナーの作り方は、ベースになる原料(写真左)に、グリッターやパール、染料を選んで割合を調整して、配合していきます。
撹拌してから容器に充填すれば完成です。

グリッターアイライナーのサンプル品

こちらは事前にご用意いただいたアイライナーのサンプル。
色やパール感などが違う3色でしたが、どの色もかわいくて、どんなアイライナーを作ろうかイメージがわいてきます。

グリッターアイライナーの材料(干渉パール)

40種類近くあるラメ類の中から、配合したいものを選びます。
容器に入っていると白い粉にしか見えませんが、黒い紙の上にのばしてみると、光を反射して特定の色に光ったり、ラメの粒子の違いなどが良くわかります。
種類が多すぎてどんなものを選んだらいいのか分からず、商品企画部のスタッフさんにアドバイスをいただきながら、ラメを見比べつつ選びました。

なんとなく青系の透明感ある感じのものにしたかったので、光が当たると色が出る干渉パールの青をメインに、同じ干渉パール青の粒子の大きいものもプラス。
おなじ青でも粒子の大きさの違いで、光り方が違って見えます。
「青だけでなく、違う色が光るのもいいですよ」とのアドバイスで干渉パールの赤も入れることにしました。

グリッターアイライナーの材料(干渉グリッター)

こちらは色がないグリッター2種。
干渉グリッターは青以外の色もキラキラ光るタイプで、0.1mmのものはギラギラしてなくて繊細な輝きが好みで選びました。
パールの銀は、少し大きめのラメ感があっても良いなと思って、試してみたら、色が付かない銀色の輝きが良さそうな気がして追加。

見れば見るほど、どのラメもかわいくて、どんどん数が増えてしまいました。

ベースに対してラメ類を合計5gになるように計量して、アイライナーのベースに配合します。
スタッフさんのアドバイスで、メインの干渉パール青を3g、その他は0.5gずつの配分にしました。

ヘラでざっくり混ぜた後、撹拌機で完全に混ぜたら、注射器のような器具で容器に充填します。
完成したアイライナーはけっこう量があったのに、容器が小さくて、残っちゃったのがもったいなかったなー。

完成したオリジナルのグリッターアイライナー

完成したオリジナルのグリッターアイライナー!!
余っていた容器をいただいて、なんとか持ち帰り用に2個充填することができました。

他の参加者さんたちが作ったコスメと一緒に並べてみました!
私は透明感を出したくてベースに色を付けなかったけど、他の方たちは血色感あるカラーで、ラメもそれぞれ違っていて個性が出ている感じ。

右側4本はリップグロスで、こちらは電子レンジで加熱する工程とかあって、アイライナーとは作り方が違うようです。
機会があったら、次はリップグロスも作ってみたいなー。

オリジナルコスメ製作体験お土産

体験会のお土産に、日本色材工業研究所の2023年株主優待品Beauence(アイシャドウパレット、マルチカラー)と、人気店のクッキーをいただきました。
オリジナル株主優待品は非売品で、最新のトレンド分析をもとに最先端技術を駆使してつくられたものだそう。

自分で作ったオリジナルのグリッターアイライナー

自分で作ったオリジナルのグリッターアイライナー

自分で作ったオリジナルのグリッターアイライナーを使ってみました。
大小の青の干渉パールが繊細にきらめくグリッターで、アイライナーとしてだけでなく、アイシャドウの上にプラスして使うことを想定して作りました。

オーロラっぽい仕上がりに大満足!

オリジナルのグリッターアイライナーを肌にのせてみたところ

肌にのせてみると、こんな感じ。
青というよりはラベンダーっぽい光で、透明感を出してくれるような仕上がりに。
グリッターという名前からイメージするよりも、ずっと繊細で上品な輝きがお気に入りの一品です。

大充実のオリジナルコスメ製作体験会

日本色材工業研究所オリジナルコスメ製作体験会

これまで、日本化粧品検定協会のセミナーなどを通じて、原料については触れる機会も何度かあったのですが、コスメを作るのは初めてでワクワクしっぱなしでした。
パールやグリッターは、どれも見れば見るほどかわいく見えて、あれもこれも選びたくなってしまうほど!
材料を見比べたり、選んだりしているうちに時間があっという間に過ぎてしまいました。

自分で作ったグリッターアイライナーはとてもお気に入りで、ハイライトっぽく使ったり、アイシャドウに重ねてつかったりと本当に重宝しています。(あのビーカーに残ってた分も全部持って帰りたかった!!)
化粧品を開発するうえでの材料選定や、実際に作る工程を垣間見ることができ、とても楽しく貴重な経験ができました。
またこのような機会があったら参加したいです♪

日本色材工業研究所にてオリジナルのコスメ製作体験をしてきました!

合わせて読みたい関連記事


関連キーワード: